㊗️内閣総理大臣賞受賞🏆大垣北高校自然科学部オオサンショウウオ班との意見交換



本日は12月に下呂市で行われたオオサンショウウオの交雑調査でご一緒した大垣北高校自然科学部オオサンショウウオ班の皆さんと、山内下呂市長、下呂市選出の今井県議と共に大垣北高校に伺いました。
高木先生率いる大垣北高校自然科学部は、日本学生科学賞の最高位である内閣総理大臣賞をオオサンショウウオの交雑種の研究により受賞しました🎊
下呂市や郡上市を拠点にした生息調査の過程で、オオサンショウウオの交雑種を発見し、現在は在来オオサンショウウオを守り保護する活動をしています。
そうした活動を受けて、下呂市も活動支援に乗り出して頂き、今後は岐阜県全体での役割分担や調査研究の仕方を考えていかないといけません。
高校生の熱心な活動に胸を打たれ、大人や政治行政が動かない訳にはいかないなと思います。
生態系や環境の話はなかなか成果が見えにくいですが、岐阜県の自然や生態系の多様さは日本でも屈指です。
高校生の熱い想いを是非結果に繋げてあげたいと決意を新たにしました🔥🔥🔥