北野天神社 新嘗祭

S__47890459.jpg

本日は地元の北野天神社にて開催された新嘗祭に家族で参加しました。

神事に始まり、五穀豊穣に感謝し、息子共々気合いを入れて餅つきをして参りました。

地域の方々も多数参加され、きなこやあんこ、大根おろしのお餅を皆さんで頂きました。

地元の小中学生も事前準備から当日の餅つきまで一生懸命お手伝いしている姿を見て頼もしく思いました。

こうした経験は今の子供達が将来お餅つきの度に思い出すと同時に、その子供や孫までも引き継ぎたいと思える日本古来の習わしだと思います。

実は平野祐也自身も毎年末に父方の実家で餅つきをする餅つき男子です。

時代の変わり目で変えなければいけないものがある一方で、毎年受け継がれていく変わらないものも一緒に大事にしていきたいと思った三連休となりました。

平野祐也を育てる会

S__47890460.jpg
S__47890461.jpg
DESIGN FILTER