各務原市内合同十六会

S__47890452.jpg

本日は名鉄犬山ホテルにて十六銀行様主催の各務原市内合同十六会に参加して参りました。

今回のセミナーのゲストはキャスターであり事業創造大学院大学客員教授でいらっしゃる伊藤聡子さんがお越しになり、地方創生や地域の再活性モデル、成功事例のご紹介を頂きました。

日本各地におけるIT活用による観光客誘致や事業再生事例を分かりやすくデータも交えながらご説明頂き、今すぐにでも真似したいような地域作りのヒントを多数頂きました。

懇親会では市内各企業の経営者の方にご挨拶させて頂きました。

名鉄犬山ホテルも来年リニューアル工事が始まることが決まっている為、今の施設にはあとどれだけ来れるか分かりませんが、昔からいつもそこに有るホテルなので淋しい気持ちが湧いてきました。

犬山市も城下町を中心とした観光客誘致に成功しておりますが、橋を越えて各務原市にも観光客が訪れる様な仕組みを考えたいと思います。

犬山城は誰が何と言おうと木曽川を挟んだ各務原市側から見るのが一番美しいと思っているのは僕だけでは無いと思います。

「借景」の考え方で各務原側に京都の川床のような施設があったら良いのになぁと思っています。

飲食業やホテル関係、地域の皆様、また平野祐也がご意見ご提案をお伺いする機会を頂きたいと思っております。

平野祐也を育てる会

DESIGN FILTER